松山市の学習塾 ミライラボ|自ら考え・自ら選び・自ら学ぶ

  • ミライ∞ラボについて
    • ミライ∞ラボが大事にすること
    • 入塾までの流れ
  • 先生紹介
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
教室見学・無料体験

松山市の学習塾 ミライラボ|自ら考え・自ら選び・自ら学ぶ

  • ミライ∞ラボについて
    • ミライ∞ラボが大事にすること
    • 入塾までの流れ
  • 先生紹介
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
     

人としての根っこを育てる
自ら考え行動できる力を身につける

未来への
可能性は∞

未来創造型学習
自ら考え・自ら選び・自ら学ぶ “教えない学習塾”

主体的に生きる力を育むキャリア教育「ドリームマップⓇ」授業&「コーチング」を取り入れた学習塾ドリームマップⓇは、直訳すると「夢への地図」。
将来なりたい自分の姿をイメージし、台紙の上に写真や文字であらわす、セルフコーチング・目標達成ツールです。
2017年に経済産業省のキャリア教育アワードで優秀賞を受賞し、全国の小・中学校で、約2万人の子供たちが夢を描いています。
ドリームマップⓇでなりたい姿を描くことで、そのための「今」をどう過ごすか、を、自ら考え、選び、行動し始めます。
そして何より、目的意識を持って学ぶことの楽しさを知り、自走することができるのです。

ミライ∞ラボについて

ABOUT US
生きる力を身につける
「生きる力を付ける」というテーマを掲げ、自分で考え、行動し、その結果を受け入れて次へ進める考えを育みます。


続きを読む
夢と社会をつなぐ
「子どもの、人としての根っこを育てる教育の場を作り続けること。
自立し、自ら考えて行動できる子どもたちを育てる。」という理念を掲げています。

続きを読む
大人も一緒に学べる
子供の主体性を育て、自立を促し、可能性を引き出すには、回りの大人達の在り方、考え方、関わり方がとても大事。ミライ∞ラボでは、「勉強しなさい!!」を家庭の中から消し去ることが目標です!!
続きを読む
                 

「自分で考え、積極的に調べ、学ぶ」 力を身につける

ミライ∞ラボの方針

       

ミライ∞ラボは 「自立学習型個別指導」

学習スタイル

       

英語を重視した学習スタイル 自由な時間割設定など

4つの特徴

浅岡 志麻

1974年香川県高松市出身。
父親の転勤で小学校一年生の3月に松山へ。
以降、九州出身の両親も松山を気に入り、勤務先に出向願いを提出して永住。
私自身も松山大学を卒業後もずっと松山に住んでいる、生粋の松山っ子です。

家族は、温泉と野球観戦が趣味の夫、バスケ命の中学二年生の娘がおります。

もっと詳しく見る

メニューのご紹介

MENU

勉強を通じて自己肯定感や 自己効力感を育むことに注力

course
小学生コース

現在地確認➡目標設定➡行動 勉強を通じてPDCAサイクルを定着

course
中学生コース

中学生コースで学ぶ楽しみを知り 更なる高みを目指す!

course
高校生コース

入塾のフローはコチラ

お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG
   
     
  • 2023.3.13
  • 今日のミライ∞ラボ

新しい芽

   
     
  • 2023.3.1
  • NEWS, ミライ∞ラボ流, 今日のミライ∞ラボ

ルービックキュー部創設

   
     
  • 2023.2.21
  • NEWS, ミライ∞ラボ流, 今日のミライ∞ラボ

県立高校入試倍率発表の日

   
     
  • 2023.2.14
  • ミライ∞ラボ流, 今日のミライ∞ラボ

バレンタイン

   
     
  • 2023.2.8
  • ミライ∞ラボ流, 今日のミライ∞ラボ

受験生のチームワーク

   
     
  • 2023.1.23
  • ミライ∞ラボ流, 今日のミライ∞ラボ

自分の怒りのタイプ

 

お問い合わせ・教室見学はこちらから

お問い合わせ・資料請求
松山市の学習塾 ミライラボ|自ら考え・自ら選び・自ら学ぶ
  • ミライ∞ラボについて
  • 先生紹介
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • アクセス
   

Copyright 2023 松山市の学習塾 ミライラボ|自ら考え・自ら選び・自ら学ぶ